子育て (家庭菜園)キタアカリが芽を出した じゃがいものマルチあり栽培の注意点 3/18に植え付けたジャガイモの様子を3/26, 3/29に様子を見に行った。あんなに ふにゃふにゃ シワシワ だった種芋から元気そうな芽が出たので安心した。マルチ掛けありでのジャガイモ栽培今回初めてのジャガイモ栽培、植え方を調べ、種芋を植... 2023.04.02 子育て家庭菜園
子育て (新幹線)仙台周辺の新幹線見学スポット 商業ビルAERの展望テラス 新幹線大好きの息子を喜ばせてあげようと、仙台駅に立ち寄れるチャンスがあれば入場券を購入して、プラットホームに入って写真を一緒に撮りに行ったりしている。他にもいいところがないものかなとアンテナを張っていると、AERという駅の近くの高層ビルに展... 2023.03.26 子育て新幹線鉄道
子育て (家庭菜園) 植えた野菜がわかるように子供達に看板を作ってもらった 子供達には畑を好きになって、家庭菜園が楽しいものだと思ってもらいたい。畑を砂場のようにしてドロドロになって遊んでいるのは、まあ楽しんでくれているということかなと思って、選択のことを考えると「ぎゃーっ」という気持ちだけど、あまりやめさせないよ... 2023.03.23 子育て家庭菜園
子育て (家庭菜園) 初めての ホウレンソウ の収穫を子供達とみんなで経験できた 昨年冬に始めた初めての家庭菜園で、最初に種を蒔いたものの一つがホウレンソウだった。子供達とゴミ拾いをし、鍬で耕し畝を作り、種まきをして”トンネル”を作って冬を越した。冬の間はトンネルの中でもやはり寒いからか、芽が出てからあまり大きくなること... 2023.03.17 子育て家庭菜園