2月末は僕が借りている市民農園の契約更新のタイミング。
お試しのつもりで昨年11月からやってきた市民農園での家庭菜園、なんだかんだんでこのメチャクチャ寒い時期、野菜も何もまだできてない。
それでもなんだか土づくりをしていると楽しい。
今やっている手入れが、今シーズン、どんな風に野菜として結実するかワクワクする。
この一年という短い期間の中にも、じっくりとした野菜のペースで、
手をかければかけるほどよくなるのか、
それとも天候や害虫害獣や環境の要因だったり、
自分の無知からくる失敗なんかによってだったり、
どうなるか分からないそんな不確かさの中で試行錯誤するこの感じ。
音楽やスポーツなど、これまで自分がまとまった時間をかけて打ち込んできた他の活動とはまた別の魅力を感じている自分がいる。
だから
この更新のタイミングでたまたま空いていた隣接するもう一つの区画、追加で借りることにする。
頑張れ自分!耕せ!耕すんだ!腰痛持ちだけど気にするな!
カイロプラクティックとエクササイズ、ブロック注射でなんとか治ってきたんだ。いけるいける!
頼むぞ子供達!耕運機を導入するわけにもいかないし頼りにしているぞ!
まずは牛糞堆肥だ!
コメント